Monoxer Programming Contest for Engineers
コンテスト日時
2025/08/08 (Fr) 18:30 - 20:10

F - We wanna win the trick taking

Benihuki
2
s
1024
MB
400

問題文

$N$人のプレイヤーでゲームをします。各プレイヤーにはカードが$M$枚ずつ配られます。$i$人目に配られる$j$枚目のカードには $A_{i, j}$の整数が書かれています。どの2枚のカードについても、値は異なります。
ゲームは$M$ラウンドで構成され、各ラウンドでは以下の操作を順に行います。

  • 各プレイヤーは持っているカードの中から一様ランダムにカードを1枚選び、場に出す
  • 場に出された$N$枚のカードの中で、一番大きな数値のカードを出したプレイヤーが1点得る
  • そのラウンドで出されたカードをすべて焼却する。焼却したカードは以後場に出せない

$M$ラウンド終了時点で、$K$点以上得点している可能性のあるプレイヤーの人数を出力してください。

制約

  • $1 \le N, M$
  • $1 \le NM \le 3 \times 10^5$
  • $1 \le K \le M$
  • $1 \le A_{i, j} \le 10^9$
  • $i \neq k$または$j \neq l$ならば、$A_{i, j} \neq A_{k, l}$

入力

$N$ $M$ $K$

$A_{1, 1}$ $A_{1, 2}$ $\ldots$ $A_{1, M}$

$A_{2, 1}$ $A_{2, 2}$ $\ldots$ $A_{2, M}$

$\vdots$

$A_{N, 1}$ $A_{N, 2}$ $\ldots$ $A_{N, M}$

出力

答えを1行に出力してください。末尾に改行を加えてください。

入力例 1
3 3 2 7 5 3 4 10 6 1 2 8
出力例 1
2

例えば

  • 1人目が7、2人目が6、3人目が1を出して1人目が勝つ
  • 1人目が5、2人目が4、3人目が2を出して1人目が勝つ
  • 1人目が3、2人目が10、3人目が8を出して2人目が勝つ

とゲームが進行したとき、1人目のプレイヤーは2点を得られ、したがって2点以上得られるプレイヤーのひとりとなります。

入力例 2
4 2 2 4 5 3 6 2 7 1 8
出力例 2
0

どのようにゲームが進行しても、いずれのプレイヤーも2点以上得点できることはありません。

入力例 3
1 5 5 1 2 3 4 5
出力例 3
1
提出
C++23 (g++ 12.2.0)